さくら苑周辺の草花&野菜

こんにちは。ST山田です。

今日は梅雨の晴れ間で、とても良い天気となりましたね。

さくら苑は苑庭が広く、また、その周囲も自然に囲まれています。

そこで、今日は綺麗な花や畑の様子を撮りました☆

P1040153P1040154P1040155P1040156P1040157P1040158P1040159P1040160P1040161P1040162

5分ほど歩くだけで、こんなにたくさんの花々が撮れました☆

最後にもう一つ! ミニトマトに雨よけの笠が付けられました☆☆ これでミニトマトたちも梅雨を乗り切れるかな☆

P1040152

次なる活動に向けて!!

リハビリの平水です。

これまで、デイケアの午後からの活動をご紹介してきました。

カラオケ、ペーパークラフト、調理、卓球、グランドゴルフ、園芸・・・etc

しかし、今日から6月に入り、近々、梅雨入りすることも考えると、屋外で実施する活動が難しくなってしまします。

そこで、今後の梅雨に備えて、新たな活動を考えているところです。

実現可能かは、まだ計画段階であり、分かりませんが、次なる活動は・・・・・

『みんなでランチプラン』です。

利用者の中には、1人暮らしで滅多に外食にもいけず、家ではお弁当を頼んでいる方も多くいらっしゃいます。

利用者と会話をする中で「たまには、おいしいものを食べに行きたい」などの声をよく耳にします。

そこで、デイケア利用時に昼食をみんなで外に食べに行く事ができないか検討中です。

普段とは、違う食事をみんなで食べる事でよりおいしく、楽しい食事が出来るんじゃないかと思います。

しかし、食形態やアレルギー、禁食、車椅子で食事可能か・・などまだまだ課題はあるので、今後もしっかりと計画を煮詰めていきたいと思います。

また、計画の進行状況を報告していきたいとおもいます。

亀!亀!

皆さんこんにちは♪

リハスタッフの恒吉です!!

今日は、あいにくの天気でしたが、そのお陰で?さくら苑に新しい仲間がやってきましたー!!!

 

じゃん♪

222

 

 

じゃん♪

333

 

 

じゃん♪

444

 

うちの主任が捕まえてきた亀さんです☆

まだ名前は付けておりませんので、良い名前を思いついた方はさくら苑にご連絡いただけたら幸いです。。。

 

お待ちしております♪

 

ちなみに!亀を調べてみたら!

古い中国では仙人が住む不老長寿の地として信じられた逢莱山の使いとされ、大変めでたい動物とされていたようです☆
日本においても「亀は万年」と言われて、鶴とともに「長寿を象徴する吉祥の動物」とされ、めでたい生き物として尊ばれていますね♪

また、甲羅の紋様の六角形は吉兆を表す物みたいですよ☆

 

大切に育てていきたいと思います☆

 

 

 

買い物

リハビリの岩元です。

今回は、京町デイの利用者さんが買い物に行きたいとの事だったので、同行してきました。

IMG_0926 IMG_0923

普段皆さんが行っている買い物は、よく考えると、まずどうやってお店まで行くか、何を買うのか、買い物をするにあたってどのくらいのお金がいるのか、店の中をどのようにして移動するのか、様々な要素が組み合わさって出来る動作です。今回は利用者と買い物に同行する事で総合的な評価をしてきました。

本人も久しぶりの買い物との事で、いざ、スーパーに行ってみると色々なものに興味を示し、何を買おうか迷っているような状況でした。リハビリの視点からは動作自体は問題なく、歩行は安定し、疲労・フラツキもありませんでした。一番良かった反応は、本人が楽しそうに買い物をされており、色々と物色した後に化粧品と飴を購入されていました。

今回の反省点としては、事前の計画が不十分であり本人も何を買うべきか分からなくなった事と持参したお金と購入品との計算を行わなかった事です。久しぶりの買い物は楽しかったようで今度は服を買いたいとの意欲的な発言も聞かれました。こういった活動を通して買い物に出掛けられるように支援して、最終的には在宅生活においてご自身でも買い物に行けるように努力していきたいと思います。

 

コーヒーブレイク

リハビリの東です。

 

昼休みにコーヒーを飲むことが日課です。

 

いつもお世話になっているのがこちら。

DSCF0002

ブラックコーヒーで一息ついて、午後の仕事も頑張っています。

 

今回は、器用な平水主任がラテアートに挑戦しました。

DSCF0007

気になる結果は・・・・・

 

・・・・・・

 

・・・・・・?

 

・・・・・・!?

 

↓↓↓こちら↓↓↓

DSCF0008

まったく書けない^0^/

 

素人には無理な模様。何かコツがあるのでしょうか@@;

 

いつの日か、成功したら報告いたします ^^

★自然との触れ合い★

 

リハビリの児玉です!!

最近は、朝晩との気温差も激しく日中も暑い日が続いてきていますね。

私もこの温度差にバテてきている状態なので、皆さん体調管理には気をつけて下さい!!!!

水分補給、休息はお忘れなく(^д^)/

 

今回のブログは何について書こうかと悩んだ結果、私の休日の過ごし方について書きたいと思います★

この前の休日に、皇子原公園にて初めての魚釣りを体験してきました!!

竹竿で釣ったのですが、竿を引くタイミング等が難しく、時間も忘れて集中して魚を釣っていました!

結果、6匹も釣れてそのまま塩焼きにしてもらいとても美味しく頂きました♪♪

なかなか自然に触れる機会も少ないので、今回、自然の中で思う存分遊ぶことが出来て良かったです。

また自然の中で風や音など、色々な感覚が身体を伝わって入り、気分がとても落ち着きました。

image3image1 (1) image2  image5

 

毎日が慌しく過ぎており、日々、利用者の為に頑張りながらも時には、このような息抜きが必要だと改めて思いました。

知識不足や慣れない事も多いですが、これからも利用者の為に一生懸命に頑張っていきたいと思います!!!!!

 

リハの関わり

リハビリの杉田です。

今日は入所の利用者の食事場面でのリハビリスタッフの関わりについて紹介したいと思います。

人にとって『食べる』ということは、生き続けるために必要な一つです。その為、私たち入所の方々で自分で食べることが難しい方や認知症により食べる方法が分からなくなってしまっている方など様々な方に対して、どの程度の認知症のレベルなのか身体機能面(手や腕の動きなど)に問題はないのかなどの評価をします。その評価をもとに、言語聴覚士や看護・介護職、管理栄養士などすべての職種で関わりを持って利用者にとってどの方法が一番良いのか検討していきます。

 

P1060834  P1060835

写真に載っている利用者は、車椅子での姿勢の傾きが強く、自分で食べることが難しくなっていました。そこで私(作業療法士)が車椅子の変更を行い、言語聴覚士や介護・看護職と一緒にスプーンなどを検討し実際の食事場面に入って利用者へスプーンの操作方法や姿勢調整などを実施しました。現在以前よりも車椅子での傾きも軽減しており、自分で食事をとることが出来ています。しかし疲れやすいため時間がかかってしまっている状況です。今後はそこが私の課題でもあります。

 

このように私たちは、ただリハビリをして「筋力をつけて歩けるようにしたい」と考えているわけではありません。

私たち「筋力をつけて、歩けるようになって本人の念願である墓参りに行かせたい」や「手や腕の筋力をつけて、自分で食事を食べれるようになってほしい」など日常生活を送るうえで利用者にとって必要になることを目標にリハビリを実施・評価しています。

 

少し固い話になっていしまいすいません。

うまくまとめれていませんが、・・・・そういうことです。

 

以上!!杉田でした(^^)

リハビリを通して!

リハビリの弓場です。

 

私は今、自宅等から通いの利用者方にリハビリを提供する「通所」で主に働かせて頂いてます。

今回はその「通所」で働く中で私が感じたことを記したいと思います。

 

私は今年、福岡からさくら苑に就職するためにやってきたので土地勘や方言など曖昧なことが多々あります、、、

そんな私に色々なことを教えてくれ、あたたかく接してくれたのは他でもなく「通所リハ」を利用する方々です。

 

ここ数日の私の体験をいくつか語らせて頂くと、

 

私が知らない方言を理解できず、聞き直したときは他にも日常でよく使う方言を教えてくださり

台風が近づいた時には対策を教えて頂き

店などに関しても「ここが美味しいしお金もかからないよ」とお勧めを紹介してくれたりなどなど、、、

 

私から聞かずとも、とてもよく気にかけてくださいます。

 

また、本日は「リハビリのおかげで手が頭まで届くようになった!」と喜びの言葉を頂きました。

 

 

 

初めての場所に来た私ですが、今の生活には充実感を大いに感じています。

その大元はこれらの体験にあると思うので

 

利用者の方々には精一杯、リハビリでかえして行きたいと思います!

 

密かな楽しみ♬

リハビリの平水です。

これまで、デイケアの午後からの活動の中で園芸活動を紹介してきましたが、実は利用者も職員も知らない場所(M主任と私しか知らない!?)にアスパラガスを植えてあります。二人で「来年、アスパラ食べ放題!!」とノリノリで植えました(^^♪

久々にその秘密の場所に様子を見に行ってみると・・・

IMG_0304 2

 

めっちゃ、イイ感じのアスパラガスが出てきてました(驚)

1本しかないので、もう少し大きくなったらM主任に内緒でいただきたいと思います。

さらに、メインの菜園畑にも少しづつ変化が見え始めてきました。

IMG_0305 2

 

ミニトマトの実がなってました。これから、ナス、スイカといろいろな作物が実っていくのがとても楽しみです。

実るといえば、もうひとつ実ってほしいものがあります。それは・・・

 

IMG_0291 2(載せるなって言われたけど、載せちゃいました。スイマセン。)

園芸活動の作物も、もちろんですが、こっちにも早く素敵な恋が実ることを期待しています。

頑張れモジモジちゃん(笑)

今日のブログは随分、横道にそれてしまいました。スイマセン。

 

 

続・菜園活動

IMG_0915IMG_0920

リハビリの岩元です。

京町デイサービスでは利用者が主体となって本格的に菜園活動を実施しているので引き続き進行状況を紹介したいと思います。先週と今週の2週に渡りからいも植えとトマトのビニールハウス作りを中心に実施しました。からいも植えでは植え付けやマルチ張りを一緒に実施しました。トマトのビニールハウス作りではビニールをどう張るか利用者同士で話し合いながら協力して実施されておりました。「何年ぶりかにしたから懐かしかった」等、笑顔も見られました。

皆さん、終了後には「よかリハビリなった!」と一言。これはとても素晴らしい事だと思います。リハビリは身体機能を良くする事を目的に実施している部分もありますが、実際は身体機能を良くする事で何がしたいかという目標が非常に重要だと思います。その目標を達成する為にどのようなリハビリ(機能訓練・環境調整等)を実施していくか…その手段として実際の活動をリハビリとして実施する事は非常に重要だと思います。今後も活動等を通して利用者の目標とする生活に近づけるように努力していきたいです。