調理活動【ギョーザ作り】♪(さくらの杜)

こんにちは♪さくらの杜の田口です。

先日、調理活動の一環でギョーザつくりを行いました。
入居者の方々に作りたい料理を自分たちで考えて決めてもらい、

切る作業~生地を混ぜる、餃子の皮に包む、までの工程をすべて入居者の皆さんで行いました。

「餃子は作ったことが無かで、でけんじゃろな~」、「こいを作っとはむっかしな~」などの声が聞かれていましたが、いざ作ってみると皆さんとても上手に包まれていました。  

焼きはじめるとホール中に餃子のいいにおいが漂ってきたせいか、「よか匂いがしてきたね。」「はよ食べたか」など入居者さん同士で会話も弾んでいました♪

「こんなにおいしい餃子は初めて食べた」、「自分で作ったでおいしか~」と皆さんとてもいい笑顔で食べられていました♪
「次は何を作ろうかな~」「今度は甘かもんも食べたいね~」と次回の調理活動の計画を立てられている入居者の方もいらっしゃいました。

5月にはちまき作りも計画しており皆さん楽しみにされていました。
コロナ渦で外出や野外活動に制限がかかる中、屋内でも楽しめる活動を今後も考えていきたいと思います。