GMの川合です。
今日は雨にも関わらず、20名を超える方々が参加していただきました。
本日の介護教室は、入所スタッフの西真寿美さん(介護福祉士)と仮屋美紀さん(介護福祉士)が発表しました。
まずは、西さんが認知症の中核症状(記憶障害、見当識障害、失行、失認、人格障害)や周辺症状について詳しくスライドで説明しました。
続いて、仮屋さんから認知症の妄想や収集癖、食事、徘徊などの対応方法や新人の時の失敗談など交えて説明してもらいました。
休憩を挟んで
指体操や音読、色当て、計算などの脳トレを皆で行いました。